ヘルニアの方でもお身体に合わせた施術が出来ます!
「ヘルニアと言われてから、痛みやしびれが続いてつらい…」
「整体に行ってみたいけれど、悪化しないか心配…」
そんなお悩みを抱えている方は、とても多いです。
腰椎椎間板ヘルニアや頸椎ヘルニアは、神経が圧迫されることで強い痛みやしびれを引き起こす症状。
無理な施術を受けると悪化することもあるため、慎重に対応しなければなりません。
しかしご安心ください。
当院ではヘルニアの方でも安心して受けられる、お身体の状態に合わせた施術を行っています。
この記事では、ヘルニアの仕組みや注意点、当院で行っている施術内容について詳しくご紹介します。
⸻
◆ ヘルニアとは?その原因と症状
「ヘルニア」とは、もともとラテン語で「飛び出す」という意味を持つ言葉です。
体の中の組織が、本来あるべき位置から飛び出してしまった状態を指します。
特に多いのが腰椎椎間板ヘルニアと頸椎椎間板ヘルニアです。
椎間板は、背骨(椎骨)と椎骨の間にあるクッションのような存在。
この椎間板の中心部(髄核)が外に飛び出し、神経を圧迫してしまうことで痛みやしびれが生じます。
主な原因
• 長時間のデスクワークや車の運転
• 重い物の持ち上げ動作
• 姿勢の崩れ・猫背
• 加齢による椎間板の変性
• 急な負荷(スポーツや転倒など)
よくある症状
• 腰や首の強い痛み
• お尻から足にかけてのしびれ(坐骨神経痛)
• 手や指のしびれ
• 体勢を変えると痛みが強くなる
• 足に力が入りにくくなる
ヘルニアの症状は人によって異なり、「痛みが強いけど歩ける人」もいれば、「痛みは軽いけれどしびれが続く人」もいます。
そのため、一人ひとりの状態に合わせたアプローチが大切なのです。
⸻
◆ 整体・施術を受けても大丈夫?
「ヘルニアだけど整体を受けても大丈夫ですか?」というご質問をよくいただきます。
答えは、正しい知識と技術のある施術者であれば、受けて大丈夫です。
ただし、以下のような場合は注意が必要です。
• 急性期で痛みが強く、安静が必要な時期
• 医師から「絶対安静」と指示を受けている場合
• 感覚麻痺や排尿障害など重度の神経症状がある場合
これらに該当する場合は、まずは病院での治療を優先しましょう。
そのうえで、痛みが落ち着いてきたら、再発防止・姿勢改善・筋肉バランスの調整などを目的とした施術を受けるのが効果的です。
⸻
◆ 当院の「ヘルニア対応施術」とは
当院では、ヘルニアの症状や状態に応じて、無理のない安全な施術を行っています。
痛みを無理に押したり、強くひねったりするような危険な手技は一切行いません。
1. 丁寧なカウンセリングと姿勢チェック
まずは、現在の痛みの状態・生活習慣・お仕事の姿勢などを詳しくお伺いします。
そのうえで、姿勢や骨盤の歪み、可動域、筋肉の硬さなどを細かくチェック。
痛みの「根本原因」を見極め、最適な施術プランを立てます。
2. 痛みの少ないソフトな整体
ヘルニアの方には、筋肉をやさしくゆるめる「ソフト整体」や「筋膜リリース」「骨盤調整」などを中心に行います。
強く押す施術ではなく、身体の自然な回復力を引き出すやさしい刺激が特徴です。
筋肉の緊張が取れることで、神経への圧迫が軽減され、痛みやしびれの緩和が期待できます。
3. 深層筋へのアプローチ
ヘルニアの方は、表面の筋肉よりも深い部分(インナーマッスル)が固まっていることが多いです。
この深層筋を丁寧に緩めることで、椎間板にかかる負担を軽減し、再発しにくい身体づくりを目指します。
4. 骨盤・背骨のバランス調整
姿勢の歪みや骨盤のねじれがあると、背骨に余分な負担がかかり、ヘルニアを悪化させる原因になります。
当院では、ボキボキしない優しい調整法で、背骨と骨盤のバランスを整えていきます。
5. 自宅でできるセルフケア指導
施術の効果を長持ちさせるために、自宅で簡単にできるストレッチや姿勢改善のコツもお伝えしています。
日常生活の中で気をつけるべきポイントを知ることで、症状の再発防止にもつながります。
⸻
◆ こんな方におすすめです
• 病院で「手術しかない」と言われたが、できれば保存療法で改善したい方
• 薬を飲んでも一時的な効果しかない方
• 長年、腰痛やしびれに悩まされている方
• 座り仕事・立ち仕事で腰への負担が大きい方
• 自分に合った安全な施術を受けたい方
⸻
◆ 施術を受けたお客様の声(例)
「長年の腰ヘルニアで歩くのもつらかったのですが、数回の施術で痛みが和らぎ、今では趣味のゴルフも楽しめるようになりました。」
(40代男性・会社員)
「整形外科では薬しか出されず不安でしたが、こちらで姿勢の改善方法を教わってから、しびれが軽くなりました!」
(50代女性・主婦)
「ソフトな整体で安心して受けられました。毎回状態を確認してくれるので、信頼して通えます。」
(30代女性・デスクワーク)
⸻
◆ ヘルニア改善のカギは「継続」と「正しいケア」
ヘルニアは一度発症すると、完全に元の状態に戻すのは簡単ではありません。
しかし、正しいケアを継続することで、痛みやしびれを大幅に軽減し、快適な生活を取り戻すことは十分に可能です。
「一度の施術で治す」のではなく、「身体の使い方を整える」ことが大切。
当院では、あなたの身体の状態・生活リズム・目標に合わせて、無理なく続けられるプランをご提案します。
⸻
◆ まとめ:ヘルニアでも諦めないで!
ヘルニアによる痛みやしびれは、確かに簡単に治るものではありません。
しかし、あなたの身体に合った施術と正しいケアを続けることで、症状は必ず変化していきます。
• 無理なく受けられるソフト整体
• 姿勢・骨盤のバランス調整
• 自宅でできるセルフケアサポート
これらを組み合わせながら、再発しにくい身体を一緒に目指しましょう。
ヘルニアでお悩みの方も、どうぞ安心してご相談ください。
⸻
「ヘルニアだから…」と諦める前に、ぜひ一度当院の施術を体験してみてください。
あなたのお身体に寄り添い、最適なサポートをいたします。










