北千住駅西口より徒歩4分北千住駅前整骨院。整体・骨盤矯正

むちうちなら北千住駅前整骨院

ブログ

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!

一生に一度の晴れ舞台――結婚式。純白のウェディングドレスをまとい、人生で最も美しく輝く瞬間を迎える準備は進んでいますか?

ドレス選びやヘアメイク、ブーケやネイルにこだわるのももちろん大切ですが、意外と見落とされがちなのが「姿勢」。

特に「巻き肩」や「猫背」などの崩れた姿勢は、せっかくのドレス姿を残念に見せてしまう原因に…。今回は、結婚式に向けて美しい「背中美人」になるための姿勢改善方法を、詳しくご紹介します!

■ 背中が美しい花嫁は、姿勢から違う!

ウェディングドレスは背中の開いたデザインが多いため、ゲストの視線は意外と「後ろ姿」に集まります。特に、チャペルでの入場シーンや、バージンロードを歩くときは、背中・肩甲骨周り・首筋に注目が集まる大切な瞬間。

ですが、日頃のデスクワークやスマホの使用で巻き肩や猫背が癖になってしまっていると……
• 肩が内側に入ってしまい、ドレスが似合わない
• 背中が丸まり、老けて見える
• 鎖骨や肩甲骨のラインが出ず、美しさ半減
• 二の腕が太く見える

といった残念な見た目に繋がってしまいます。

せっかくの結婚式、360度どこから見ても美しく、自信を持ってドレスを着こなしたいですよね。

■ 巻き肩・猫背とは?なぜ起きる?

まずは、自分の姿勢をチェックしてみましょう。

巻き肩の特徴
• 肩が前に出ている
• 手のひらが体の前方を向いている
• 鎖骨が内側に巻き込んでいる
• 肩こりが慢性的にある

猫背の特徴
• 背中が丸くなっている
• 頭が前に出ている
• 骨盤が後傾している(お尻が下がる)
• 呼吸が浅い、疲れやすい

これらの姿勢不良は、スマホ操作・パソコン作業・運動不足・筋力低下などが主な原因。放っておくと、見た目だけでなく肩こり・腰痛・頭痛などの不調の原因にもなります。

■ 美姿勢になるための3ステップ

【ステップ1】正しい姿勢を知ろう

まずは「正しい姿勢」の基準を知ることが大切です。
• 耳の穴
• 肩(肩峰)
• 骨盤(大転子)
• 膝
• くるぶし

この5点が一直線に並んでいる状態が理想の姿勢。

壁にかかと、お尻、背中、頭をつけて立ってみましょう。腰の後ろに手のひら1枚分の隙間があればOK。それ以上だと反り腰、手が入らないと猫背の可能性があります。

【ステップ2】ストレッチでゆがみを整える

巻き肩・猫背の方は、胸や肩の前側が縮まり、背中側の筋肉が使われにくい状態。まずは硬くなった筋肉をストレッチして、可動域を取り戻しましょう。

▼おすすめストレッチ1:胸のストレッチ
1. ドアの角に腕をL字にして当てる
2. 一歩前に踏み出して胸を開く
3. 30秒キープ×左右

肩の前側(大胸筋)が伸びることで、自然と肩が開きやすくなります。

▼おすすめストレッチ2:肩甲骨はがし
1. 両手を前で組み、背中を丸める
2. 肩甲骨を外側にぐーっと広げる意識で30秒キープ

背中のこり固まりを解きほぐし、肩甲骨の可動域を広げます。

【ステップ3】筋トレで姿勢をキープ!

ストレッチだけでは、一時的に姿勢が改善しても、またすぐに元に戻ってしまいます。大切なのは「姿勢を支える筋肉」を鍛えること!

▼おすすめトレーニング1:肩甲骨寄せエクササイズ
1. 背筋を伸ばし、腕を真横に広げる
2. 肘を後ろに引くように肩甲骨を寄せる
3. 10回×3セット

肩甲骨周りの筋肉(菱形筋・僧帽筋)を鍛えることで、自然と肩が開き、美しい背中ラインが作られます。

▼おすすめトレーニング2:プランク
1. 肘とつま先で体を支え、一直線の姿勢をキープ
2. 30秒〜60秒×2〜3セット

体幹を鍛えることで、骨盤・背骨が安定し、美しい姿勢が維持しやすくなります。

■ 結婚式当日までに理想の姿勢を手に入れるには?

姿勢改善は、1日や2日では難しく、継続がカギ。結婚式の3ヶ月前から始めるのがおすすめです。

■ 3ヶ月前:姿勢チェック&基礎トレーニング
• 猫背・巻き肩の傾向を把握
• ストレッチと簡単な筋トレを毎日5〜10分

■ 2ヶ月前:本格的なエクササイズへ
• 背筋・肩甲骨まわりの筋トレを追加
• 鏡や写真で姿勢チェックを習慣に

■ 1ヶ月前:仕上げ期間
• 呼吸法や歩き方の練習も取り入れて
• ドレス試着時に自信を持って姿勢をキープ!

■ 美姿勢は、心も美しくする

姿勢が変わると、見た目の美しさだけでなく、内面にも変化が起きます。
• 胸を張ることで自然と自信が持てる
• 呼吸が深くなり、気持ちが落ち着く
• 写真映えもUP!どこから撮られても安心

結婚式は、たくさんの写真に残る大切な日。未来の自分が見返しても「最高にキレイだった」と思えるような、自信と美しさを手に入れましょう。

■ 最後に:今日からできることを、少しずつ

忙しい結婚式準備の中で、自分の体と向き合う時間を作るのは大変かもしれません。でも、1日たった5分でも、自分の姿勢に意識を向けてみてください。

美しい背中、美しい姿勢は、必ずあなたの結婚式をさらに特別なものにしてくれます。

「ドレスをもっとキレイに着こなしたい」
「自信を持ってバージンロードを歩きたい」

そんなあなたを、正しい姿勢がしっかりサポートしてくれるはずです。

一緒に、理想の「背中美人」を目指して、今日から姿勢改善始めてみませんか?

北千住駅前整骨院のご案内

【住所】〒120-0034 東京都足立区千住2丁目4 平賀ビル 1階 【電話】TEL:03-6875-7924

院の外観
受付時間 土・祝
9:00 ~
11:30
9:00 ~
12:30
15:00 ~
20:30
15:00 ~
17:30

定休日:日曜

●当院までの地図

「北千住駅」西口より徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。


◎近隣のコインパーキングに駐車をお願いいたします。
※詳しくは直接ご連絡ください。

北千住駅前整骨院マップ

「北千住駅」西口から北千住駅前整骨院までの道のり
「北千住駅」西口→ 徒歩4分!
北千住駅西口へ行きます

北千住駅西口へ行きます。ルミネさんやマルイさん側です!2階から1階の道路が見えるところへ降ります。

北千住駅前通りへ出ます

2

両側がアーケードの1本道(北千住駅前通り)が西へ伸びております。「きたろーど1010」という商店街です。

商店街の左側を3分ほど歩きます

3

駅を背にして、商店街の左側を3分ほど歩いていただきます。

洋服の青山さんが見えます

4

【洋服の青山】さんがございます。さらに歩くと…

左側に当院がございます

5

左側に当院がございます。この看板が目印です!

花粉症施術行ってます。

こんな症状でお悩みの方へ

当院のこだわり

当院について

ご年配の方、女性の方も気軽に入れます

当院は、東京都足立区内の千住中居町・千住・千住寿町・千住旭町などの地域から多く来院されています。

混雑状況テーブル

お気軽にお問い合わせください
  • 「北千住駅」西口から 徒歩4分!

    03-6875-7924

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは
    24時間受付しております。

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する