北千住駅西口より徒歩4分北千住駅前整骨院。整体・骨盤矯正

むちうちなら北千住駅前整骨院

ブログ

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!

秋から冬へと季節が移り変わるこの時期、朝晩の冷え込みがぐっと強くなり、なんとなく身体が硬く感じる方も多いのではないでしょうか。
「肩が上がらない」「腰が重い」「手足が冷える」「眠りが浅い」――これらはすべて、寒さによる身体の強張りや自律神経の乱れが関係しています。

実はこの季節の変化、私たちの身体にとっては大きなストレスなのです。
だからこそ、今こそ“全身矯正”で身体のバランスを整え、巡りをよくしていくことが、心と身体を軽くする第一歩になります。

◆ 寒さが引き起こす「身体の強張り」とは?

寒くなると自然と身体が縮こまり、筋肉が緊張しやすくなります。
特に首・肩・背中・腰などの大きな筋肉群は、体温を守るために収縮し続けることで血流が滞り、結果として“コリ”や“だるさ”を感じるようになります。

また、冷えによって血管が収縮すると、筋肉や内臓への酸素供給が減少。代謝も下がり、むくみや冷えが悪化してしまうという悪循環に陥ります。
この状態が続くと、骨格にも歪みが生じ、姿勢の乱れや自律神経の不調にもつながっていくのです。

― よくある症状例 ―
• 朝起きた時に首や背中がこわばっている
• 肩甲骨の動きが悪く、肩こりが慢性化
• 手足が冷たく、寝つきが悪い
• 呼吸が浅く、疲れやすい
• 顔のむくみや体のラインが崩れてきた

これらの症状、実は“季節性の歪み”が大きく関係しています。

◆ 「全身矯正」で身体をリセットする

寒さで固まった身体をほぐし、全身のバランスを整えるためにおすすめなのが全身矯正。
単なるマッサージとは違い、骨盤や背骨、肩甲骨などの“身体の土台”を整えることで、筋肉・神経・血流・リンパの巡りを正常化していきます。

全身矯正で得られる主な効果
1. 姿勢の改善
 骨格が整うことで背筋が自然に伸び、呼吸が深くなる。代謝もアップし、内臓の働きも活性化。
2. 冷え・むくみの解消
 滞っていた血流やリンパの流れが改善され、体内の余分な水分や老廃物がスムーズに排出される。
3. 自律神経の安定
 背骨周辺の歪みを整えることで、交感神経・副交感神経のバランスが整い、睡眠の質が向上。
4. 痩身・ボディラインの変化
 骨盤や肋骨、肩甲骨の位置が正しくなることで、姿勢が変わり“見た目痩せ”効果。代謝も上がり脂肪が燃えやすくなる。

つまり全身矯正は、「整う」ことを通して心と身体を“痩身”させる、まさにリセットケアなのです。

◆ 季節の変化が“心”にも影響を与える理由

季節の変わり目は、身体だけでなく心にも負担がかかります。
日照時間の減少によってセロトニンの分泌が減り、気分が落ち込みやすくなったり、ストレスを感じやすくなったりします。

身体が強張ると呼吸が浅くなり、脳への酸素供給が減少。これが「イライラ」「集中力の低下」「不安感」といったメンタル面の不調にもつながっていきます。

全身矯正では、胸郭を開き、呼吸を深くすることで副交感神経を優位に導き、リラックス効果を高めます。
結果として、身体だけでなく心までもが穏やかに、軽やかに整っていくのです。

◆ 冬に向けて取り入れたい「セルフケア習慣」

全身矯正でベースを整えたら、日常でも少しずつセルフケアを続けていくことが大切です。
特に次のような習慣を意識してみてください。

① 首・肩・腰を“温める”

冷えは万病のもと。
ネックウォーマーや腹巻き、カイロを使って、体幹部分をしっかり温めましょう。温かい飲み物をこまめにとるのもおすすめです。

② 深呼吸を意識する

寒い季節ほど呼吸が浅くなりがちです。
一日の始まりや入浴後に、ゆっくりと深呼吸を5回。これだけでも自律神経が整い、リラックスできます。

③ 軽いストレッチで筋肉を目覚めさせる

朝やお風呂上がりに、肩甲骨を動かすストレッチや骨盤回しなどを取り入れると、血流が良くなり代謝もアップ。

④ 睡眠の質を整える

寝る直前のスマホを控え、照明を落として副交感神経を優位に。
温かいお風呂でリラックスしてから眠ることで、翌朝の目覚めがスッキリします。

◆ 全身矯正は「今」がベストタイミング

寒さが本格化する前の今こそ、全身を整えるチャンス。
季節の変わり目にしっかりメンテナンスしておくことで、冬の冷えや肩こり、体重増加を予防できます。

一度の施術でも「呼吸が深くなった」「姿勢が変わった」「体が軽くなった」と実感される方が多いですが、継続することで身体の土台がしっかり安定し、代謝アップ+リバウンドしにくい体質へと変わっていきます。

◆ 最後に:心も身体も軽くなる季節を迎えよう

季節の変化は、自然のリズムとともに身体が変わる大切なサイクル。
寒さに備えて身体を整えることは、単に不調を防ぐだけでなく、自分自身を丁寧に整えるセルフメンテナンスでもあります。

全身矯正で身体のバランスを整え、深い呼吸と穏やかな心を取り戻す。
巡りが良くなると、顔色も明るくなり、自然と笑顔が増えます。

「冷え」や「強張り」は、身体からのサイン。
そのサインを見逃さず、今こそ心と身体を軽く、しなやかに整えていきましょう。

🍃まとめ
• 寒さで身体が強張るのは自然な反応
• 全身矯正で骨格と筋肉を整えると、代謝アップ&心も軽くなる
• 冬前の今がメンテナンスのベストシーズン
• 呼吸・姿勢・血流が整えば「痩身効果」も実感できる

今年の冬は、“温かくしなやかな身体”で、快適に過ごしていきましょう。

北千住駅前整骨院のご案内

【住所】〒120-0034 東京都足立区千住2丁目4 平賀ビル 1階 【電話】TEL:03-6875-7924

院の外観
受付時間 土・祝
9:00 ~
11:30
9:00 ~
12:30
15:00 ~
20:30
15:00 ~
17:30

定休日:日曜

●当院までの地図

「北千住駅」西口より徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。


◎近隣のコインパーキングに駐車をお願いいたします。
※詳しくは直接ご連絡ください。

北千住駅前整骨院マップ

「北千住駅」西口から北千住駅前整骨院までの道のり
「北千住駅」西口→ 徒歩4分!
北千住駅西口へ行きます

北千住駅西口へ行きます。ルミネさんやマルイさん側です!2階から1階の道路が見えるところへ降ります。

北千住駅前通りへ出ます

2

両側がアーケードの1本道(北千住駅前通り)が西へ伸びております。「きたろーど1010」という商店街です。

商店街の左側を3分ほど歩きます

3

駅を背にして、商店街の左側を3分ほど歩いていただきます。

洋服の青山さんが見えます

4

【洋服の青山】さんがございます。さらに歩くと…

左側に当院がございます

5

左側に当院がございます。この看板が目印です!

花粉症施術行ってます。

こんな症状でお悩みの方へ

当院のこだわり

当院について

ご年配の方、女性の方も気軽に入れます

当院は、東京都足立区内の千住中居町・千住・千住寿町・千住旭町などの地域から多く来院されています。

混雑状況テーブル

お気軽にお問い合わせください
  • 「北千住駅」西口から 徒歩4分!

    03-6875-7924

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは
    24時間受付しております。

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する