北千住駅西口より徒歩4分北千住駅前整骨院。整体・骨盤矯正

むちうちなら北千住駅前整骨院

ブログ

当院の矯正治療は医師監修の施術なので安心・安全・効果的!

仕事中、パソコンに向かっているとふと感じる頭の重さや痛み。
朝起きたときからすでに頭が重くて、集中力が続かない。
市販薬でその場しのぎをしているけれど、いつまで続けるのか不安…。

そんな「慢性的な頭痛」に悩んでいる男性、実は非常に多いのです。

現代社会では、働く男性の多くがストレスや姿勢の悪さ、生活習慣の乱れなどにより、頭痛を抱えながら日々を過ごしています。

しかし、意外と知られていないのが「頭蓋骨のゆがみ」が原因となるケース。
このブログでは、【頭蓋骨矯正】という施術を通じて、根本的な頭痛ケアについてご紹介します。

男性に多い頭痛の原因とは?

頭痛と一口に言っても、原因はさまざまです。

特に男性に多いのが以下のようなタイプです。
• 緊張型頭痛:長時間のデスクワークやスマホ操作による姿勢の悪化が原因で、首・肩まわりの筋肉が緊張し、頭全体が締めつけられるような痛みが出ます。
• 片頭痛:血管の拡張や自律神経の乱れによって、片側のこめかみあたりにズキズキとした痛みが現れるタイプ。光や音に敏感になることもあります。
• 群発頭痛:目の奥がえぐられるような激しい痛みが特徴。比較的若い男性に多く、発作的に現れます。

これらの頭痛の多くは「頭蓋骨のゆがみ」と密接に関係していることをご存じですか?

頭蓋骨と頭痛の関係

私たちの頭部を守る「頭蓋骨」は、ひとつの大きな骨ではなく、23個の骨がパズルのように組み合わさって構成されています。

本来、頭蓋骨は呼吸や体のリズムに合わせて、ほんのわずかに動いています。しかし、生活習慣や姿勢の崩れ、ストレスなどによって、この動きが妨げられると、骨の接合部(縫合)がずれて「ゆがみ」が生じます。

このゆがみが以下のような悪循環を引き起こします:
• 脳脊髄液(脳と脊髄を循環する液体)の流れが悪くなる
• 自律神経のバランスが乱れる
• 血流が滞り、酸素や栄養が行き届かなくなる
• 筋肉が緊張しやすくなり、頭痛が慢性化

つまり、頭痛の根本原因が「頭蓋骨のゆがみ」である場合、筋肉だけ、血流だけ、ストレスだけを対処しても、なかなか改善しないのです。

頭蓋骨矯正とは?

~やさしい圧で整える、自然な施術~

「矯正」と聞くとバキバキと骨を鳴らすような刺激の強い施術をイメージされるかもしれませんが、頭蓋骨矯正は非常にソフトです。

指先でゆっくりと頭部に触れ、数グラム程度の圧で頭蓋骨の接合部にアプローチしていきます。
痛みはほとんどなく、むしろ多くの方が途中で眠ってしまうほどリラックスできる施術です。

【主な効果】
• 頭蓋骨のゆがみの調整
• 脳脊髄液の循環改善
• 自律神経のバランスを整える
• 顔のむくみ・歪みの改善
• 睡眠の質の向上

中でも「慢性的な頭痛」や「ストレス性の不調」に対しては、非常に高い相性を持つ施術です。

施術の流れ(例)
1. カウンセリング
 頭痛の種類や生活習慣、ストレスの有無などを丁寧にヒアリングします。
2. 頭部の状態チェック
 頭の形や骨の位置、左右のバランス、筋肉の緊張などを確認します。
3. 頭蓋骨矯正(30~45分)
 仰向けの状態で、手技によるソフトな矯正を行います。
4. アフターケアアドバイス
 日常で気をつける姿勢や、セルフケアの方法などをお伝えします。

男性にこそおすすめする理由

1. 頭痛を薬でごまかす生活から卒業できる

仕事で忙しい男性ほど、症状が出ても「我慢する」「薬で何とかする」といった選択をしがちです。
しかし、頭蓋骨矯正は根本からの改善を目指すため、薬に頼らない生活をサポートします。

2. 清潔感・第一印象UP

実は頭蓋骨矯正は、顔のむくみや左右差の改善にもつながります。
顔立ちが整うことで、第一印象や自信にも影響が出てきます。

3. パフォーマンス向上

頭痛がなくなることで、集中力・判断力・決断力といったビジネススキルのパフォーマンスが格段に上がります。

注意点とQ&A

Q. どれくらいで効果が出ますか?

A. 1回目でスッキリ感を感じる方も多いですが、慢性の頭痛は3~5回を目安に継続するのがおすすめです。

Q. 頭を触られるのが不安です

A. 骨を無理に押したり強く動かすことは一切ありません。とても優しい施術です。

Q. 保険は使えますか?

A. 基本的に自費施術となります。詳細は施術院にお問い合わせください。

最後に:頭痛のない毎日へ、一歩踏み出してみませんか?

長年付き合ってきた頭痛も、原因をしっかり見つけて適切にアプローチすれば、改善できる可能性があります。

もしあなたが、
• 頭痛で仕事の効率が落ちている
• 薬に頼る生活を変えたい
• なんとなく毎日がスッキリしない

というお悩みをお持ちなら、頭蓋骨矯正という選択肢をぜひ検討してみてください。

あなたの頭痛ケアが、「薬に頼らない」「再発しにくい」健康的な習慣へと変わるきっかけになるかもしれません。

北千住駅前整骨院のご案内

【住所】〒120-0034 東京都足立区千住2丁目4 平賀ビル 1階 【電話】TEL:03-6875-7924

院の外観
受付時間 土・祝
9:00 ~
11:30
9:00 ~
12:30
15:00 ~
20:30
15:00 ~
17:30

定休日:日曜

●当院までの地図

「北千住駅」西口より徒歩4分

詳しい案内は「所在地・地図」でご覧になれます。


◎近隣のコインパーキングに駐車をお願いいたします。
※詳しくは直接ご連絡ください。

北千住駅前整骨院マップ

「北千住駅」西口から北千住駅前整骨院までの道のり
「北千住駅」西口→ 徒歩4分!
北千住駅西口へ行きます

北千住駅西口へ行きます。ルミネさんやマルイさん側です!2階から1階の道路が見えるところへ降ります。

北千住駅前通りへ出ます

2

両側がアーケードの1本道(北千住駅前通り)が西へ伸びております。「きたろーど1010」という商店街です。

商店街の左側を3分ほど歩きます

3

駅を背にして、商店街の左側を3分ほど歩いていただきます。

洋服の青山さんが見えます

4

【洋服の青山】さんがございます。さらに歩くと…

左側に当院がございます

5

左側に当院がございます。この看板が目印です!

花粉症施術行ってます。

こんな症状でお悩みの方へ

当院のこだわり

当院について

ご年配の方、女性の方も気軽に入れます

当院は、東京都足立区内の千住中居町・千住・千住寿町・千住旭町などの地域から多く来院されています。

混雑状況テーブル

お気軽にお問い合わせください
  • 「北千住駅」西口から 徒歩4分!

    03-6875-7924

    電話予約できます!(受付時間内)

  • お問い合わせフォームへ

    メールフォームからのお問い合わせは
    24時間受付しております。

当院ではLine@からご予約・お問合せが出来ます。

Line@では、予約空き状況の確認、予約が取れる、予約の変更、お得な情報、さまざまな特典が受けられますのでぜひ、ご利用ください。

WEBフォームから受付けする

いますぐお電話する